IKEAでインテリアコーディネートの相談はできる?どんな内容?このような疑問をお持ちの方に、IKEAが提供するインテリアプランニングサービスについて詳しくシェアします。
IKEA以外のサービスはこちら⇒インテリアコーディネート依頼・相談

料金・かかる費用

通常、インテリアアイテムの選択と購入に伴う支出は、相談料と商品の価格です。IKEAの場合は…

IKEAのインテリアコーディネート依頼・相談料金

  • 相談料:1部屋4,900円
  • 商品代金:通常の店舗やオンラインショップでの購入と同額

上記は個人向けのサービス金額になり、法人向けのビジネスサービスは金額が異なりますのでご注意ください。また、キッチンについての相談は別サービスでの提供のため、対象外です。相談料は10万円以上の商品を購入した場合にギフトカードで還元されます。ただし、還元期間はコーディネートサービスを受けた日から6か月間のため、注意が必要です。

また、インテリア相談を受けても、自分で購入する場合と費用は変わりません。IKEAにとっては、相談サービスを行うことによりお客様により多くの商品を購入してもらえるというメリットがあります。

サービス内容・メニュー

IKEAのインテリア相談には、2つのオプションがあります。

IKEAのインテリア相談メニュ-

  • 店舗での相談
  • オンライン相談

いずれも相談時間は1時間(60分)です。オンライン相談は、最初はスタイリクスが全国の顧客に提供していたサービスでしたが、現在はIKEAでも提供されています。IKEAは2023年10月現在東京や大阪近郊を中心とした12店舗と店舗数が限られているため、店舗に遠くて行けない方々にとっては非常に便利な選択肢です。

しかし店舗では実際の商品を見て座り心地を試したり、素材感を確認することができるため、コーディネーションサービスを提供している店舗が近くにある場合は直接相談に行くことをお勧めします。

店舗での相談の流れは以下の通りです。

新規インテリア相談の流れ

  • 1.ヒアリング
  • 2.レイアウト
  • 3.商品案内
  • 4.見積もり

まずは、インテリアについてのお悩みや希望についてインテリアデザインの専任アドバイザーに伝えます。事前に提出した間取り図を基に、サイズと配置についてのアドバイスも行われます。自宅のリノベーションを行う場合は、リノベーション後の間取り図を準備すると良いでしょう。

レイアウトでは、3Dシミュレーションが活用されます。これは20年以上前にスタイリクスが国内で初めて提供したサービスですが、IKEAでも近年活用されるようになりました。家具のサイズ選定は暮らしへの影響が大きいので、3Dシミュレーターを使用することで、視覚的にわかりやすくイメージできるようにするのは重要です。また、IKEAでもシミュレーションを使用した内装相談が行われます。

IKEAのインテリア相談でも3Dシミュレーターが使われます

出典:IKEAインテリアプランニングサービス

その後、予算に合わせてメインの商品案内が行われます。案内された商品は、相談後に実物を見て確認することができます。これはIKEAの店舗の大きな利点であり、オンラインでは提供されていない要素です。

最後に提案された商品の価格見積もり・レイアウト図面・コーディネートイメージ資料を受け取って終了になります。

申込の仕方

インテリアプランニングサービスの予約方法は、店舗・オンラインの相談ともにウェブから申し込むことができます。

予約手順

  • 1.必要書類準備
  • 2.店舗・日時選択
  • 3.プロフィール情報入力

準備の際、部屋の間取り図を「間取り図作成用紙」に記入する必要があります。また、窓のサイズのほか、コンセントの位置やエアコンの位置などわかる情報は漏れなく記入しましょう。ここでは、シミュレーションの精度向上と快適な生活を実現するために、準備をしっかり行うことが大切です。

相談できる家具・北欧インテリア

IKEAのコーディネート依頼では、以下のアイテムについて相談できます。

家具リスト一覧

  • 大型家具(ダイニングセット・リビングソファ・寝室用家具など)
  • 収納家具
  • オーダー家具
  • 仕事用家具
  • 照明
  • テキスタイル(カーテン・ラグ・寝具・クッションなど)
  • 寝具
  • 小物

また、IKEAのインテリアのスタイルは北欧テイストです。

北欧テイストはシンプルで機能的なデザインが特徴のインテリアスタイルです。このスタイルは、北欧諸国(デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド)のデザイン哲学に基づいています。木材などの自然素材を使った、明るい色調で洗練された形状の家具がよく見られます。ミニマリストからファミリーまで、多くの人々に愛されるスタイルです。

IKEAのインテリアは北欧インテリアです

出典:IKEAインテリアプランニングサービス

注意点とおすすめの利用シーン

IKEAにコーディネート依頼を利用する際には、以下の点に注意が必要です。

会員のみのサービス

インテリアコーディネートサービスを受けるためには「IKEA Familyメンバー」に入会する必要があります。入会費や年会費はかかりませんが、入会手続きをしないとサービス予約ができませんのでご注意ください。

キャンセルポリシー

相談は有料で、予約日時の48時間前からキャンセル料が100%かかります。また、当日予約はできません。そのため、急な予定変更には気を付けるとともに、余裕をもって予約する必要があります。

相談準備と購入後の作業

相談までに間取り図を「間取り図作成用紙」というグリッド線の入った用紙に手書きで記入する必要があります。また、IKEAの家具は比較的安い反面、組み立てが必須となっています。購入後は基本的に自分で組み立てることになりますので、忙しくて時間が取れない方にはかなりハードルが高いかもしれません。組み立てサービスを頼むこともできますが、サービス提供までに数日かかることもありますので、依頼の際には注意しましょう。

選べる家具

提供されるのはIKEAの家具やアイテムのみであるため、タイプ、デザイン、スタイルなどの選択肢に制約があります。特にIKEAは北欧デザインに特化しており、他のスタイルやテイストに合った商品を見つけることが難しくなります。また、海外のブランドのため家具のサイズが日本製のものよりも比較的大きめになっています。購入時は部屋のスペースに余裕があるかどうか確認が必要です。

コーディネーターの視点から言えば、実際に店舗で確認できるアイテムには限りがあります。そのため、商品の選択に関するアドバイスを受けることはできますが、長期的な視点で見ると最適なアイテムを選ぶことが難しい場合もあります。

将来の暮らしを考慮し、多くのブランドから選択したい場合は、専門のインテリアコーディネート相談を提供する専門店を検討してみることもおすすめです。

出典:IKEAインテリアプランニングサービス

上記の留意事項を考慮して、以下のような場合にIKEAのインテリアサービスを活用することをおすすめします。

おすすめの利用シーン

  • IKEAの家具をもともと購入予定の場合
  • IKEAのデザインが好みである場合
  • 明るい北欧テイストの雰囲気が好きな場合
  • 住んでいる場所にIKEAがある場合
  • 時間に余裕がある場合
  • コーディネート相談料を支払うのに抵抗がない場合

このような場合には、IKEAのインテリアサービスを有効に利用できるでしょう。

無料で相談をご希望の方へ

スタイリクスでは無料コーディネート相談を行っています。おしゃれな店舗でトップレベルのインテリアコーディネーターにゆったりとお気軽にご相談いただけます。

インテリアコーディネート依頼・相談のページもぜひご覧ください。

STYLICSならコーディネーターが
家具レイアウトやカラーコーディネート等
失敗しない家具選びをお手伝いします。