インテリアコーディネート専門店スタイリクスが扱う国内外500ブランドのアイテムを使ったお部屋の実例情報をご紹介。
お部屋とライフスタイルに合うインテリアを見つけてみて下さい。
インテリアコーディネート相談・依頼はこちら
-
お子様がいらしてもお洒落で素敵なリビング
お子様のお友達を呼んでも楽しめるように、サイズ変更が可能なリビングテーブルを置いた、ファミリーの…
900,000円
-
カラフルな家具で彩るポップな広々リビング
レンタルだから冒険できる女の子らしいポップなテイスト 2年間という期間限定で知り合いの一軒家を借…
400,000円
-
アースカラーに囲まれたリラックスルーム
タテ長のお部屋でも空間の機能を分けることで全体を有効的に使うことができます。その事例がこちら。 …
450,000円
-
アジアンインテリアのコーディネート
アジアンインテリアやアジアンモダンインテリアのコーディネートは、リゾートホテルのような開放的でエ…
-
女子力も上がる大人かわいいシンプルモダン
すっきりとした清潔感のあるシンプルモダンスタイルのコーディネートです。 お客様は2…
700,000円
-
シンプル過ぎないシンプルモダンLD
色使いのあるシンプルモダンスタイル 都会の一人暮らしのお客様。お部屋の内装に合わせたコーディネー…
500,000円
-
クールビューティーなブルーのお部屋
目を引くブルーのチェアをアクセントとして、淡いサックスブルーのソファが全体のカラーバランスを調和…
350,000円
-
カジュアルインテリアのコーディネート
カジュアルなお部屋のインテリアコーディネートは、若々しく生き生きとした、明るくポップで親しみやす…
-
静と動のバランスでつくる、北欧モダン
無機質でシャープな要素(静)とナチュラルで動きのある要素(動)とのバランスのよいミックスが特徴的…
-
ゆったり!ソファダイニング
ゆったりとした食事の時間を過ごしていただけるソファダイニングをご紹介します。 ~イ…
家具レイアウトやカラーコーディネート等
失敗しない家具選びをお手伝いします。
夢を叶えるインテリアコーディネート
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!
友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
インテリアコーディネーター
コーディネートを依頼するメリット
法人向けサービス
インテリアコーディネートについて
どんなサービス・相談ができるの?
一般的には住宅建築の際に、内装やキッチン、照明などの選定で利用されるケースが多いですが、家具店のインテリアコーディネートの場合は、レイアウトやカラーコーディネート、商品選定の相談ができます。
スタイリクスでは、3Dアプリを使ったリアルタイムシミュレーションで最適な商品選びをガイドします。
スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
個人や一人暮らしでも受けられる?
個人や一人暮らしでも受けられることが殆どですが、料金体系によっては割高になるところもあるので、よく確認しましょう。
また、個人オフィスのような形でネイルサロンやクリニックなどを経営している場合も、インテリアコーディネートはよく利用されています。
スタイリクスの法人向けサービス
相場/料金・費用・価格
家具の購入が伴わない純粋なアドバイスのみを提供している場合は、一部屋20,000円前後が相場です。家の面積に応じた料金体系や、固定費用+追加費用という形態の場合もあります。
スタイリクスのような家具店が提供する場合は、アイテムの購入が伴うことから無料になっていたり、コーディネート費用を家具の価格から割引く形になっています。
オンラインで相談できる?
一部の家具店で可能になってきています。
スタイリクスでは、日本で最初にオンライン相談を始めて経験を積み、店頭に近い体験をご提供しています。
スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
どんな人がやっているの?
一般的に、インテリア産業協会の検定を受けて資格を持った人が仕事をしていますが、資格がなくても企業内で経験を積んで活躍するインテリアコーディネーターはたくさんいます。資格取得のためには、専門学校に通うケースが多いですが、専門の本から独学で取得することも可能です。
タイプ別コーディネートの依頼
- 戸建てのインテリアコーディネート
注文住宅を建てた場合は、工務店にインテリアコーディネーターがいて内装選定などをしてくれる場合は、家具の相談もしてみると良いでしょう。
直接担当してもらえなくても、提携しているコーディネーターを紹介してくれる場合もあり、家のコンセプトや内装に合わせた最適な提案を受けやすくなります。 - マンションのインテリアコーディネート
マンション購入の場合は、内覧会などで内装やカーテン選定がされる場合もありますが、そこで家具の相談をしても、殆ど対応してもらえません。
別途、自分でコーディネートを依頼できるところを探す必要があります。 - 賃貸のインテリアコーディネート
賃貸の場合も、マンション購入と同様、別途自分で探すのが基本ですが、稀に不動産会社で提携しているインテリアコーディネートの会社もあります。
スタイリクスも多くの不動産会社と提携関係を結んでいます。
おすすめのコーディネート
リビングコーディネート ダイニングコーディネート お洒落な部屋コーディネート 北欧コーディネート モダンコーディネート ナチュラルコーディネート ワンルームコーディネート 一人暮らしコーディネート
インテリアコーディネートの基本とコツ
考え方の基本は、様々な制約条件を踏まえた上で、コンセプトを明確にしてそれに基づく仕様設計を行うことです。
仕様を導き出す際に、人間工学や色彩学、心理学などの詳細な知識が求められます。
仕様には様々な要素がありますが、プロではない一般の方が最初に取り組むと良いのは、色・素材の要素です。
- 色
色の好き嫌いはアクセントカラーで表現しますが、その前に、コンセプトを実現できるベースカラーやアソートカラー、つまり面積の大きいところを確定させます。
家具インテリアの中では、カーテンやラグがそれにあたります。
キリムやギャッベなどを入れる際は、中に入る色はアクセントカラーになりますので、色数やトーンに注意して選びましょう。 - 素材
素材は色を決める要素の一つでもありますが、素材自体が持つ複雑で細かい造形がコンセプトの要素であるスタイルの確立に大きな役割を果たします。
ウォールナット材、オーク材、パイン材など家具に使われる木材の種類を統一させるところから始めてみましょう。
木目調の壁紙や天井の場合は、家具同士だけでなく、それらの内装の木材の種類も考慮したいですね。
よりスタイルを強調したい場合は、インテリア雑貨やクッション、ドライフラワーなど小物を追加すると効果的です。
他にもさまざまなカテゴリのアイテム選びの情報が満載の特集コーナーもありますので是非ご覧ください。
進化した家具選びの決定版
国内唯一の20年20,000組を超える実績
手間と時間を節約しながら、ゲストを呼びたくなる大人のライフスタイルを早く始められます。上質で高級な家具でも経済的に楽に手に入る家具レンタルプランも大好評。
自宅からもオンラインでご相談可能!
そんな時でも大丈夫。
オンラインで3Dシミュレーションを見ながら、直接プロのコーディネーターと相談できます。
⇒インテリアコーディネーターとお部屋づくり
メールマガジン&SNS
インテリアコーディネートのワンポイントレッスンやお買い得情報などメールマガジンでお届けしております。